top of page
お知らせ
検索
tomokazuushijima
2月4日読了時間: 1分
共同研究の成果がNature Genetics誌に掲載されました
"A barley pan-transcriptome reveals layers of genotype-dependent transcriptional complexity" Wenbin Guo, Miriam Schreiber, Vanda B....
閲覧数:28回
0件のコメント
tomokazuushijima
2024年12月14日読了時間: 1分
世界種子貯蔵庫のテレビ放送について
北極圏の世界種子貯蔵庫にオオムギの種を預託するプロジェクトで番組が放映されます。佐藤先生も出演される予定ですので、よろしければご覧ください。 ▼番組名:TV東京開局60周年特別企画 JAPANプロジェクト 第3章 ▼放送日時:12月15日(日) 20:50〜22:24
閲覧数:25回
0件のコメント
tomokazuushijima
2024年12月14日読了時間: 1分
共同研究の成果がNature誌に掲載されました
https://www.nature.com/articles/s41586-024-08187-1
閲覧数:37回
0件のコメント














tomokazuushijima
2024年3月30日読了時間: 1分
一期生が卒業しました!
2024年3月25日に一期生が卒業しました。コロナ禍から始まった4年間は苦労も多かったと思いますが、この経験を糧に今後もがんばってください。 そして一期生とともに奥本先生もご退職されました。本当におつかれさまでした。
閲覧数:73回
0件のコメント



tomokazuushijima
2023年12月28日読了時間: 1分
農学研究科 大学院入試情報
はじめての大学院一般入試が行われます https://www.setsunan.ac.jp/nyushika/entrance/youkou/graduate/ippan.html
閲覧数:26回
0件のコメント



tomokazuushijima
2023年3月20日読了時間: 1分
3月18日オープンキャンパス
今回のオープンキャンパスでは農業生産学科の6つの研究室が紹介ブースを作りました。参加していただいた高校生、保護者の方々と盛り上がりました。ラボの学生さんが丁寧に説明している姿も頼もしかったです。ありがとうございました。 残念ながら盛り上がっているとこは写真撮り忘れてました。
閲覧数:42回
0件のコメント





